私の信念
大手ジムのインストラクター
美姿勢教室、ジュニアアスリートサポート
などインストラクター歴15年
私がボディメイクをお仕事として
今までもこれこらも
やり続けるには理由があります。
この仕事が「好き」は大前提ですが
そこには『信念』があるからです。
女性がいつまでも美しく輝き続けることを
ボディメイクを通して実現していく。
女性であればいくつになっても
美しく綺麗でいたい願望は
誰にでもあると思います。
年齢と共に崩れていくボディラインを
トレーニングで美しくキープすることが
出来ればそれだけで気分が上がります。
毎日女性がご機嫌さんで過ごすことが
『心豊かな』人生へと
世の中を元気にしていくことにも
繋がっていくと信じてるからです。
私は、お母さんですから
私自身がご機嫌さんでいることが
家庭円満の秘訣だと思ってます。
女性は心の大黒柱
その根底には
ある1つの想いがあります。
私の人生大きく揺さぶられる
出来事が起こりました。
それが起きるまで
自分でも気づかないうちに
いつの間にか私が私を責め
劣等感を抱くようになっていあのですが
でも、そのことは絶対に誰にも
見抜かれないように歯を食いしばり
虚勢を張っていました。
私は、大丈夫だと。
しかし、そのような立ち居振る舞いをすることが、
結果、周囲にネガティブな影響を与えていたことを
その出来事をきっかけに気づかされました。
その時に決心したのです。
「もう、自分責めはやめよう。」
そこから私は生まれ変わったのです。
自分の好きな仕事で成功し
やりたいことをやり
自分の人生謳歌する。
みんなの鏡となる。
みんなの「未来」を変えるために
私の「いまの心の状態」を変えよう。
決心しました。
この事があってから
どんなことがあっても
私のここは変わることなく今を生きています。
今、子ども達は「夢」がない子が多いです。
もちろん、夢を持って
希望に満ちてる子もいますが、
多くはないと思います。
私はいつも
心を痛めることがあります。
それは、
子どもの自殺の割合が増えてること。
その原因のひとつに
目の前の大人が疲弊している。
それを見て育つ子どもは
『夢』なんて
持ちたいと思わない。。。
私は、そんなの嫌だなって。
子どもたちが大人になること
楽しみにとなる世の中になるように
もっと私達大人が輝いて欲しいのです。
だから、
私はボディメメイクを通して
女性がいつまでも美しく
輝き続けることを実現させていく。
私は諦めません。
子どもの輝く未来のために。
0コメント